「3.11メモリアルネットワーク基金」は、2011年3月11日に発生した東日本大震災を伝承する個人・団体・震災伝承拠点を結ぶ民間連携組織「3.11メモリアルネットワーク」の目的に合致した活動を推進し、その継続を支えるために、3.11みらいサポートが設置した基金で、東日本大震災の体験や教訓を市民活動として伝え続け、地域の力としてゆく取り組みに対して、ご理解とご支援をいただいた個人や団体の寄付により運営されています。
この「3.11メモリアルネットワーク基金」にいただいたご寄付を、被災3県を中心に震災伝承活動を行う団体による連携・企画・育成の事業へ助成します。
2020年11月17日(火) 10:00~ 助成事業の中間報告会を開催します
(審査結果)新型コロナウイルス緊急対策助成の採択団体
(公募記事)311基金新型コロナウイルス緊急助成