☆令和5年度「みやぎチャレンジプロジェクト」へのご協力ありがとうございました。
当団体には860,747円のご寄付をいただきました。
引き続き、未来の命を守るための防災教育へのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします!☆
~3.11でつながろう 未来のために動きだそう~
私たち3.11メモリアルネットワークは、今年も社会福祉法人 宮城県共同募金会が行っている支援活動「みやぎチャレンジプロジェクト」に参加しております。
昨年度までの助成の活用例として、私たちが運営する伝承交流施設「MEET門脇」における、東日本大震災の教訓を未来へつなぎ、命を守る防災・減災の学習のために使わせていただきました。
MEET門脇は、現在も多くの方々に訪問いただいております。
今年度の募集でいただく助成は、被災された方々の声を活かし、子ども達が親しみやすい震災学習や防災教育を行うこと、それに震災遺構や石巻南浜津波復興祈念公園をめぐる教育旅行や、より多くの方々に公園を訪れていただける機会の創出に役立たせていただきます。
また、初めて1万円以上ご寄付いただいた皆さまのご芳名は、MEET門脇壁面に掲示させていただきます。
※ご芳名ご希望の有無につきましては、別途ご連絡の上、ご確認させていただきます。
皆様の温かいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
◆募金期間:令和5年12月1日~令和6年2月29日